リンクヴレインズパックが売り切れ続出!評価とレビュー
LINK VRAINS PACKが発売されて数日が経ったが、既に売り切れとなっている店舗も出始めている。
これまでのデッキに活力を与えるリンクモンスターばかりが注目されているが、再録されたカードの中にも魅力的なカードが多く眠っている。
ジェムナイトはブリリアント・フュージョンが登場して以来、一部のジェムナイトだけをデッキに採用するということが多くなった。
その筆頭がジェムナイト・セラフィの存在である。
ジェムナイト・セラフィは「ジェムナイト」モンスター+光属性という素材指定であるため、ブリリアント・フュージョンを活用すればかつての未来融合-フューチャー・フュージョンのように容易に墓地を肥やすことができる。
ジェムナイト・セラフィ自身も通常召喚を増やす効果を持っているため、展開力を大きく増強することができる。
このパックではそれらに必要なジェムナイト・セラフィ、ジェムナイト・ラズリー、ブリリアント・フュージョンと必要なカードが全て揃っている。
召喚師アレイスターは環境でも多用され、2017年11月現在では制限カードに指定されている。人気の高いカードであったため高騰していたが今回、再録されることで入手が容易となった。
一部の召喚獣は収録されていないが召喚獣メルカバー、召喚獣ライディーンとレア度の高いカードや、必須カードである召喚魔術も再録されている。
召喚師アレイスターも多くのデッキの戦力を拡張させる力があるため、
これから始める人にも嬉しい再録となっている。
このパックでは全体的にテーマデッキにとって入手難易度が高いカードが再録されている。
ライトロード・アーク ミカエル、ヴェルズ・ケルキオン、永遠の淑女 ベアトリーチェなどの限定カードの存在や、彼岸の旅人 ダンテなどの需要の高いカードの存在も大きい。
このパックの再録によって、再録しなかったカードがやや高騰している事態が起きているが、それだけデッキを組もうと思う人が多かった証と言えるだろう。
1パックにスーパーレア以上が収録されている点や優秀なリンクモンスターの多さ、再録カードの魅力などから全体的に見ても非常に魅力的なパックと言える。
注意点としては1BOXに入っているカードの枚数と比較すると収録数が多いため、目的のカードを複数集めることはやや難しい。